【ニキビ跡治療】10月以降の変更点について
消費税増税に伴い、自由診療料金表は10月より変更いたしました。
サーマフラクショナル、マイクロニードルRF、レガートⅡ(プラズマ機械作業)の料金を統一したため、サーマフラクショナルとマイクロニードルRFは料金があがり、レガートⅡの料金はさがっております。何卒ご了承ください。
ニキビ跡治療につきましては
単独治療で行うものは以下のものとなります。
・プラズマ治療(手作業)
・レガートⅡ(機械作業によるプラズマ治療)
・マイクロニードルRF
・サーマフラクショナル
上記施術を平日16:30までに施術される方には平日割引をいたします。
これら施術はすべて範囲ごとに施術料金を細分化いたします。
マイクロニードルRF、サーマフラクショナルにつきましても範囲ごとに料金を設けさせていただきます。
プラズマ治療(手作業)につきましてはレガートⅡ(機械作業)と別々の施術となります。
なお、これまでサービスで行っておりました、サブシジョン(針)は有料オプションとなりますのでご了承ください。プラズマ治療(機械作業)を受けられる方に行っていたプラズマ治療(手作業)は別途治療とさせていただきます。
上記の単独治療を行う方のオプション治療として行うものは以下のものとなります。
・コラーゲンブースト注射+サブシジョン
・マイクロニードルセラピー
・超音波導入(成長因子)
・エレクトロポレーション(臍帯血幹細胞培養液)
*これらはオプションのみであり、単独では行いません。
また、TCAピーリング(CROSS)、サブシジョン(針・カニューレ)、サブシジョンRF、イノジェクターにつきましては
他の治療の併用が必要なことが多く、単独治療から外しております。どうしてもこれらの治療でご希望の方は個別にご相談とさせていただきます。
ピコフラクショナルについてはアンチエイジングの部分に料金表がございますのでご確認ください。
複合的治療につきましては
治療内容はメインの治療2つ+コラーゲンブースト注射+エレクトロポレーション(骨髄幹細胞培養液・PDRN導入)
になります。これらは前回の複合的治療から3か月以内に施術された方につきましては割引施術いたします。
複合的治療のオプション治療としてはこれまで通り
エレクトロポレーション(臍帯血幹細胞培養液)となります。
自宅でご使用いただく成長因子ローションはサービスとなります。
ペプチドジェルにつきましては必要な方には別途購入とさせていただきます。
自己真皮フィラーにつきましては初診時はカウンセリングのみとなります。
1回目と2回目以降の料金を設けております。また、モニター料金も設けますが適応かどうかにつきましてはカウンセリング時にご相談ください。メールやお電話ではお答えできません。