【ニキビ跡】複合的治療B3回の経過
フラクショナルレーザー+PRPによる治療を他院で受けられた後なのでそれほど深いニキビ跡ではありませんが、
当院で複合的治療Bを3回行ったモニター経過です。凹凸は軽減し肌質もよくなったように感じます。
ニキビ跡は毛穴周囲に生じたニキビの炎症がつながって陥凹した形状をなした瘢痕組織です。治療していくにつれて瘢痕はわかりにくくなります。ニキビ跡治療でうぶ毛が脱毛されるわけではありませんので、いずれは毛穴のお悩みがメインになってくるように思います。。
レーザーとプラズマとではニキビ跡の治り方が少し違うように感じます。
【施術内容と料金】
複合的治療B(プラズマ治療、サブシジョンRF/マイクロニードルRF、骨髄幹細胞培養液導入)1回15万円×3回
【施術に伴うダウンタイム、リスク】
施術後に赤みや色素沈着、内出血が生じる場合はあります。ダウンタイムの期間については個人差があり、人によっては数カ月以上残る場合があります。施術直後のかさぶたの温存と紫外線対策が重要になります。
施術前→3回施術後