【ニキビ跡】サブシジョンRF(ニードル)+αの経過
ニキビ跡に対して先日行っていたサブシジョンRF(ニードル)機器ですが、ニキビ治療、ニキビ跡治療、その他の用途でも使用できそうなので導入することにしました。
スムースライナーも同じくサブシジョンRF(カニューレ)ですが、深めのローリング型にはある程度有効だったのですが、細かい浅いものには厳しいように思います。スムースライナーでは治療できない部分を埋められる治療だと感じています。
このサブシジョンRF(ニードル)は個々のニキビ跡を1つ1つ施術するものになります。スムースライナーのように皮膚内部から一気に剥離するものとは異なります。プラズマ治療(手作業)と同様にそれなりに手間がかかり施術時間がかかります。
また、極細針なので内出血も通常の針のサブシジョンほど青みがでないのもよい点です。
下のモニター様にはサブシジョンRFの他にもプラズマ治療とエレクトロポレーション(骨髄幹細胞培養液)を併用しています。
施術5日目ですが、まだニキビ跡に赤みがあります。このサブシジョンRFのみの治療であれば翌日からメイクも可能ですので女性でも施術しやすいのではないかと思います。本質的には皮膚内部からコラーゲン増生を促す治療になりますのでフラクショナルレーザーやプラズマ治療と異なり色素沈着が後々長引くこともないかと思います。うまくプラズマ治療やマイクロニードルRFなどと組み合わせていければと思います。
施術前→施術5日後