【しみ、しわ、たるみ】アンチエイジング治療は尽きることがない
加齢に伴い、しみ、しわ、たるみなどの皮膚。皮下脂肪、筋肉、骨格の老化は訪れます。全く何もしない方もいれば、定期的にアンチエイジングのためにメンテナンスをされる方をいます。
美白治療、ボトックス注射、プラズマ治療、HIFU、BNLSneo、スムースライナー(たるみ)などを行っていますが、どこが変わったかというと
・頬骨上の肝斑もかなり薄くなっています。
・目元の小じわも目立たず、よい状態が維持されています。
・目の下の目袋が小さくなっています。
・ほくろは目立ったものは炭酸ガス(CO2)レーザーで除去していますが、傷跡も現在はほとんど目立たない状態です。
・頬全体のたるみは軽減し法令線も浅くなっています。
1年半前→現在
個人的にはアンチエイジングは無理なくゆっくり続けていく方が自然な感じでよいかと思います。高額な治療を一時的に行ったとしてもその後も老化が止まるわけではありませんので定期的にメンテナンスを継続できなければ意味がありません。
近年ではヒアルロン酸やボトックスなどの注射のやりすぎも話題にあがります。しわが全くない、顔が不自然に腫れあがった状態をよしとするドクターもいます。それがよいという患者様もいますが、自然な形がよいという患者様もいます。アンチエイジングは美的感覚の近い信頼できるドクターの元に通うのが一番かと思います。
アンチエイジング治療は無数に存在しますし、毎年新しい治療がでてきますのでやりだすとキリがないのですが
2017年12月現在、当院では主に
【シミ・くすみ】
・ライムライト/アキュティップ
・PRXピーリング
・プラズマ治療
【小じわ、しわ】
・幹細胞治療(臍帯血幹細胞培養液)
・ボトックス注射(アラガン社)
・ヒアルロン酸注入(テオシアル)
・リジュラン注射
【たるみ】
・BNLSneo
・HIFU(高密度焦点式超音波)
・スムースライナー
・プラズマ治療
・マイクロニードルRF
のいずれかで行うことが多いです。