【ニキビ跡】プラズマ治療+αの経過(ピンポイント)
下のモニター様はボックスカー型とわずかにローリング型を伴っていましたが、プラズマ治療+剥離系治療3回の経過です。
施術前→3回施術後
当院では治療間隔は1.5カ月以上あいていれば皆様にお任せしており、半年あいてもかまいません。
フラクショナルレーザーのように1-2カ月おきに5-6回まとめて行う必要もありません。
プラズマ治療は施術範囲に応じて施術料金を設定していますが、ピンポイントで希望される方も多いです。
両頬以上の広範囲だと複合的治療をされる方が多いのですが、プラズマ治療にもサブシジョンと成長因子パックは無料オプションでついています。
ピンポイントだと施術直後は下のような赤みになります。だいたい赤みは3日ほど、かさぶたは5日ほどでとれるかと思います。
施術後は数日間は専用のジェルを使用していただき、かさぶたがとれるまでは水洗顔で患部を愛護的にスキンケアしてください。
かさぶたがとれた後は保湿と紫外線対策を行いますと1カ月ー1カ月半かけてゆっくり改善していくと思います。